夏のあまご探し
2023/07/29 5時過ぎにいつもの溪へ到着したが、水の色が悪い
入渓してすぐに可愛らしいアマゴ登場
ボウズを逃れて一安心
次の流れの真ん中あたりでライズ発見
下からゆっくりと出てきて食ってくれた
その次の流れ、真ん中あたりの緩めの筋から
またまた、ゆっくりと出てきてくれた
ここまで30分くらい、わけわからんが爆釣か!!
と思ったが、この後3時間は全くのお魚さんが出てこなかった
9時くらいまでやってから、上流へ移動したが大水が出たようで林道に土砂が堆積しており断念
アブも大量発生していた
帰り道、FF始めた頃にいった溪へほぼ10年ぶりに行くこととした
10時くらいに到着、釣り上がるとすぐに反応あり
魚が出てくると楽しいFF、こちらの溪でも30分くらいで3匹釣れたが
その後は、2時間全く釣れずに溪を釣り上がった。
途中、道路へ上がれそうなところから脱溪し納竿とした。
FF始めた頃は、7・8月とアマゴが釣れなかったな~
ここ数年はなんとかアマゴの顔が見れるようになってきた。
関連記事