2023年10月01日
無事にシーズンオフを迎えた
2023/9/30 このままでは9月が終わってしまうので何処へ行こうかと思っていたが
YouTubeでたまたま出ていた溪へ数年ぶりへ向かうこととした。
3時におきて、現地に6時前に到着
下流の方から釣り上がる
お魚が待っていないかな?と毛鉤を投入

大きくはないが綺麗なイワナさん登場

心地良い引きを楽しむ

ごく小さな場所からもおおらかに魚が出てくる

すぐ横にはキャンプ場があり、夏場はにぎわったであろう
大場所からは驚くほどに何も出てこないが
小さな場所からは溪魚が出てきて中々楽しめた
小さいがアマゴさんも釣れた

最終日で釣り人も多く
上流も下流も移動がままならないので
早めに切り上げて帰り道にカマキリが道路横断中の場面

次の溪へ移動して
少しお昼寝
こちらの溪も釣り人が多いが、渇水もひどい
大きなアマゴに出会いたかったがが
イワナを出すのがやっとであった。

いつもお世話になっている泡だまりは
渇水でなくなっていたが、違う場所にできていた泡だまりで

優しいイワナさんに出会う

15時前であったが、この魚で納竿とした。

まあまあアマゴも出たのデスガ
放流魚だった・・・引きは堪能できました

怪我もなく、シーズン通してよく楽しめた
来年の春まで何しようかな
YouTubeでたまたま出ていた溪へ数年ぶりへ向かうこととした。
3時におきて、現地に6時前に到着

下流の方から釣り上がる

お魚が待っていないかな?と毛鉤を投入

大きくはないが綺麗なイワナさん登場

心地良い引きを楽しむ


ごく小さな場所からもおおらかに魚が出てくる

すぐ横にはキャンプ場があり、夏場はにぎわったであろう

大場所からは驚くほどに何も出てこないが
小さな場所からは溪魚が出てきて中々楽しめた

小さいがアマゴさんも釣れた

最終日で釣り人も多く

早めに切り上げて帰り道にカマキリが道路横断中の場面

次の溪へ移動して


こちらの溪も釣り人が多いが、渇水もひどい
大きなアマゴに出会いたかったがが
イワナを出すのがやっとであった。


いつもお世話になっている泡だまりは
渇水でなくなっていたが、違う場所にできていた泡だまりで

優しいイワナさんに出会う


15時前であったが、この魚で納竿とした。

まあまあアマゴも出たのデスガ
放流魚だった・・・引きは堪能できました


怪我もなく、シーズン通してよく楽しめた

来年の春まで何しようかな
