2025年03月02日
奥飛騨へ
2025/03/01 一路、解禁した奥飛騨へ
無事に到着したことを伝えようとスマホを探すが見つからない
忘れたようだ
会社スマホで連絡をいれる
机の上に置いてあるよと奥様より
結構な積雪の中を進み、目当ての流れに到着
釣り開始するが、まったく反応がない
ライズが全く見えないので、叩き上がると

とりあえず、無地に解禁を迎えた
山から日がでる・・・太陽が元気だ

絶景を叩き上がるが、解禁日の恩恵を受けることなく
この1匹のみで初日は終了した。Ω\ζ°)チーン
2025/03/02 朝から小雨交じりで雰囲気ムンムン

雪の上にはたくさんのカゲロウ

毛鉤を結びライズを待つ

巻きにも、流れにもカゲロウが流れるが
ライズが起こらない・・・
1時間ほど、ライズを待つが全く見つけられずに叩きあがりに変更

綺麗いなヤマメに癒されるが、この日もヤマメ1匹で終了となった。

もう少し、お魚と戯れたかったが、お話した皆さんも口をそろえたように
厳しいと言って見えた・・・
今シーズンも怪我のないように溪を歩こう
ライズ見れなかったな~残念

無事に到着したことを伝えようとスマホを探すが見つからない
忘れたようだ

机の上に置いてあるよと奥様より
結構な積雪の中を進み、目当ての流れに到着

釣り開始するが、まったく反応がない
ライズが全く見えないので、叩き上がると

とりあえず、無地に解禁を迎えた
山から日がでる・・・太陽が元気だ


絶景を叩き上がるが、解禁日の恩恵を受けることなく
この1匹のみで初日は終了した。Ω\ζ°)チーン
2025/03/02 朝から小雨交じりで雰囲気ムンムン


雪の上にはたくさんのカゲロウ

毛鉤を結びライズを待つ

巻きにも、流れにもカゲロウが流れるが
ライズが起こらない・・・

1時間ほど、ライズを待つが全く見つけられずに叩きあがりに変更


綺麗いなヤマメに癒されるが、この日もヤマメ1匹で終了となった。

もう少し、お魚と戯れたかったが、お話した皆さんも口をそろえたように
厳しいと言って見えた・・・
今シーズンも怪我のないように溪を歩こう

ライズ見れなかったな~残念
Posted by 朱点 at 20:12│Comments(6)
│高原川水系
この記事へのコメント
雪も多いし良かったのかなーと思ってましたがなかなか厳しかったみたいですね。
今年はついにスタッドレスを購入したので3月中に行けたら行きたいと思います。
今年はついにスタッドレスを購入したので3月中に行けたら行きたいと思います。
Posted by kato. at 2025年03月03日 08:14
KATOさん、こんばんは。
めちゃめちゃ厳しい奥飛騨解禁でした!
綺麗な魚には癒されましたが、もう少し沢山癒されたかったです!!
景色は最高でしたよ
めちゃめちゃ厳しい奥飛騨解禁でした!
綺麗な魚には癒されましたが、もう少し沢山癒されたかったです!!
景色は最高でしたよ
Posted by 朱点
at 2025年03月03日 20:22

解禁しましたね。
いきなり泊まり釣行ですか!
羨ましいです。
雪も多く厳しかったようですね。
これからですね。
いきなり泊まり釣行ですか!
羨ましいです。
雪も多く厳しかったようですね。
これからですね。
Posted by 山猿
at 2025年03月03日 22:38

解禁おめでとうございます!でも魚たち痩せてますね(-_-;)
既投稿とおり初日2時間の竿出しでボーズ叩いてきました(^^;)
今年は雪が多いとはいえ去年水温14℃が今年は10℃...
年々地熱発電に引っ張られ往年の蒲田は昔話になりつつ
あるのかもしれません((~_~)
既投稿とおり初日2時間の竿出しでボーズ叩いてきました(^^;)
今年は雪が多いとはいえ去年水温14℃が今年は10℃...
年々地熱発電に引っ張られ往年の蒲田は昔話になりつつ
あるのかもしれません((~_~)
Posted by kaz13
at 2025年03月04日 09:50

山猿殿、こんばんは。少し今までの奥飛騨とは違った感じでした。
雪景色の絶景を釣り上がると、ここへ来るために仕事が頑張れそうな気がしてます。
釣果は、時と魚の気分次第ですね!!
雪景色の絶景を釣り上がると、ここへ来るために仕事が頑張れそうな気がしてます。
釣果は、時と魚の気分次第ですね!!
Posted by 朱点
at 2025年03月04日 20:11

Kaz13殿、こんばんは。
7時前に入渓して、2時間後にやっと釣れた次第です・・・
漁協のおじさんが川通しで見回られていて
”30人くらい下流に人がいるけど、釣れた人の1号だわ!”と言ってました。
釣り始めからおかしいなと思いましたが、絶句しました・・・
7時前に入渓して、2時間後にやっと釣れた次第です・・・
漁協のおじさんが川通しで見回られていて
”30人くらい下流に人がいるけど、釣れた人の1号だわ!”と言ってました。
釣り始めからおかしいなと思いましたが、絶句しました・・・
Posted by 朱点
at 2025年03月04日 20:18
