2020年09月05日
奥飛騨から飛騨へ
2020/09/04 蒲田へ6時位に到着したが既に車が止まっており、入りたかった場所には入れず
釣り上がるが濁りがあり反応が全くない
太陽がでるまでは良かったが、日が昇ると暑い
まったく釣れずで脱溪後の帰り道、大きなヤマメがぼ~と浮いていた。
ティペットを確認してフライを流すもガン無視を決められる
先週に続きボを喰らいうかなと思っていたらなんとライズを発見

もう一つライズを見つけて
3時間釣り上がって2バイトだったが、ライズを見つけて5分で2匹・・・
その後、晴天から雨がかなり降りだしたので休憩をはさみながら場所を移動した。
飛騨の溪へ移動、雨はパラパラ程度で問題なく入渓
毎回、叩くがいい思いをしたことがない大場所から
その後も、ほんのり秋色のあまごさん
イワナさん
元気なイワナさん
飽きない程度に楽しめた。
そのまま車中泊で、2020/09/05 朝起きれずに日が昇っていた。大水が出た後の飛騨川本流へ向かう
アマゴおった
渓相は様変わりしていたが
秋色がかったあまごさん
太陽が元気すぎて耐えられずに10時くらいに納竿した。
太陽に弱すぎる・・・
釣り上がるが濁りがあり反応が全くない

太陽がでるまでは良かったが、日が昇ると暑い

まったく釣れずで脱溪後の帰り道、大きなヤマメがぼ~と浮いていた。
ティペットを確認してフライを流すもガン無視を決められる

先週に続きボを喰らいうかなと思っていたらなんとライズを発見


もう一つライズを見つけて

3時間釣り上がって2バイトだったが、ライズを見つけて5分で2匹・・・

その後、晴天から雨がかなり降りだしたので休憩をはさみながら場所を移動した。
飛騨の溪へ移動、雨はパラパラ程度で問題なく入渓
毎回、叩くがいい思いをしたことがない大場所から

その後も、ほんのり秋色のあまごさん

イワナさん

元気なイワナさん

飽きない程度に楽しめた。
そのまま車中泊で、2020/09/05 朝起きれずに日が昇っていた。大水が出た後の飛騨川本流へ向かう

アマゴおった


秋色がかったあまごさん

太陽が元気すぎて耐えられずに10時くらいに納竿した。

太陽に弱すぎる・・・