2021年04月11日
揖斐川水系 いつもの溪へ
20201/04/10 晴れ 10時くらいにいつもの溪へ到着、今年初めての区間へ入渓
ムシもでており、風は多少あるが暖かくいい感じ。

沈み石の前あたりで、1回出たが針にかからず数回流したあとで

ゆっくりと浮きあがってきて、毛鉤を咥えてくれた。

沈んでいる石の前に置けば出るやろと思い毛鉤を置くと

季節が進んで、あまごさんも元気なようでカゲロウの釣りを堪能

手前の岩の間あたりで、ライズするアマゴを発見

楽しすぎる

岩の前あたりが少しだけ深そうで歩く前に投げると、ここからも出た
溪とアマゴさんの機嫌がよかったせいで、気が付くと13時過ぎ
お昼ご飯も食べていなかったので納竿とした。
天気がよく、とても気持ちが良い溪の散歩となった。
ムシもでており、風は多少あるが暖かくいい感じ。

沈み石の前あたりで、1回出たが針にかからず数回流したあとで

ゆっくりと浮きあがってきて、毛鉤を咥えてくれた。

沈んでいる石の前に置けば出るやろと思い毛鉤を置くと

季節が進んで、あまごさんも元気なようでカゲロウの釣りを堪能

手前の岩の間あたりで、ライズするアマゴを発見

楽しすぎる


岩の前あたりが少しだけ深そうで歩く前に投げると、ここからも出た

溪とアマゴさんの機嫌がよかったせいで、気が付くと13時過ぎ
お昼ご飯も食べていなかったので納竿とした。
天気がよく、とても気持ちが良い溪の散歩となった。
Posted by 朱点 at 14:15│Comments(6)
│揖斐川水系
この記事へのコメント
朱点さん、こんばんわ♪
いいアマゴを釣ってますね~。今日は暖かかったので春の釣りができたようですね。
上流のガマタは激戦でシブシブです。橋の下流の高原川側へ入ることをお勧めします~。
いいアマゴを釣ってますね~。今日は暖かかったので春の釣りができたようですね。
上流のガマタは激戦でシブシブです。橋の下流の高原川側へ入ることをお勧めします~。
Posted by narukawa119
at 2021年04月11日 18:33

こんばんは
朱点さん...今年のスタートダッシュは猛烈ですネ(^O^)
それにしても春の釣り堪能!楽しめて何よりです♪
今日も楽しい釣行記事見せて頂きました。
さ~て週末土日過ぎたんで、明日..強風ですが竿振ってきます(^-^)
朱点さん...今年のスタートダッシュは猛烈ですネ(^O^)
それにしても春の釣り堪能!楽しめて何よりです♪
今日も楽しい釣行記事見せて頂きました。
さ~て週末土日過ぎたんで、明日..強風ですが竿振ってきます(^-^)
Posted by kaz13
at 2021年04月11日 19:28

気持ち良さが写真から伝わってきます。
日射しもあり暖かそうです。
餌を沢山食べて太ってきたようですね。
ナイスなアマゴばかりで羨ましいです。
日射しもあり暖かそうです。
餌を沢山食べて太ってきたようですね。
ナイスなアマゴばかりで羨ましいです。
Posted by 山猿
at 2021年04月12日 11:50

narukawa119様 こんばんは。
蒲田の情報ありがとうございます。
ボウズを喰らうのが怖くて、4月はパスしようとしてましたが
頑張っていけたら行こうと思います。
蒲田の情報ありがとうございます。
ボウズを喰らうのが怖くて、4月はパスしようとしてましたが
頑張っていけたら行こうと思います。
Posted by 朱点
at 2021年04月12日 19:55

Kaz13様、こんばんは。
平日釣行はいいですよね~
私もちょくちょく有給で釣りにいそしんでます。
釣果、楽しみにしております。
平日釣行はいいですよね~
私もちょくちょく有給で釣りにいそしんでます。
釣果、楽しみにしております。
Posted by 朱点
at 2021年04月12日 20:17

山猿さま、こんばんは。
陽気がよくて、楽しめました。
アマゴさんはプリプリでした。
陽気がよくて、楽しめました。
アマゴさんはプリプリでした。
Posted by 朱点
at 2021年04月12日 20:39
