2017年02月01日
増水の溪2016/09/10
2016/09/10 晴れ 雨が降り続いていたが増水を覚悟して再度M川へ8時くらいに到着、午前中に20cm前後を6匹釣りいつもの温泉、ごはん、お昼寝をこなして15時くらいに再度、入渓。春に良かった場所であり、期待して釣り上がる15:53 今度は30.5cmのあまごだった。
最初は12番ソラックスを浮かべていたがなんとなく合わないような気がして16番の小さいカディスに変えた直後、石の下からゆっくり出て咥えるのが見えた。ヒレがピンピンですごくよく引いた。その後もほどよく釣れ続け、17:15 10番の残り物カディス(捨てる部分のCDCを束にした廃材フライ)で31cmのイワナがでた。
カディスが岩と岩の間へ巻きながら流れ、流れ出しの際でもんどり打ってでてきた。ヒレも大きくよく引いた。このイワナを釣り上げて納竿とした。大小合わせて12匹のあまごとイワナが釣れ、ルンルンで帰宅した。

最初は12番ソラックスを浮かべていたがなんとなく合わないような気がして16番の小さいカディスに変えた直後、石の下からゆっくり出て咥えるのが見えた。ヒレがピンピンですごくよく引いた。その後もほどよく釣れ続け、17:15 10番の残り物カディス(捨てる部分のCDCを束にした廃材フライ)で31cmのイワナがでた。

カディスが岩と岩の間へ巻きながら流れ、流れ出しの際でもんどり打ってでてきた。ヒレも大きくよく引いた。このイワナを釣り上げて納竿とした。大小合わせて12匹のあまごとイワナが釣れ、ルンルンで帰宅した。
Posted by 朱点 at 21:51│Comments(0)
│飛騨川水系
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。