ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
朱点
朱点
ドライフライで渓魚に遊ばれているオッサンです。
大きな渓魚が釣りたいですが、見向きもされません。
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2017年02月18日

ライズを探しに2017/02/18

2017/02/18(土) 8:00に自宅を出発ライズを探しに長良川水系へ、
数か所回るが私にはライズを見つけることが出来なかった。ムシはポツポツと飛んでいる。
昨年より所々回っているがまだ場所を見つけることが出来ていない。
30分くらいぼーっと水面を眺めていても異常なしである。
まあ、この季節行事のようなドライブとなっている感がある。

そこで、昨年より練習している飯炊きをした。
ユーチューブで25分間放置するだけで、炊けてしまう方法を見つけてから3回練習を重ねてきた。
ライズを探しに2017/02/18

4度目になる飯炊きも大成功。
ライズを探しに2017/02/18


ライズを探しに2017/02/18


お手軽カレーをかけていただいた。ライズは見つけることはできなかったが、ほんのり暖かく良い日だったので良い休日となった。
これで、ライズを見つけてあまごが釣れればサイコーとなるのだが・・・
帰り道メジャーなスポットに寄ってみると数人のFF達、しばらくの間見ていたが、ライズは確認できなかった。

昨年からライズ探しに結構月謝を払っているのでそろそろナイスな場所を見つけたいのだけれども見つかる気配がない。



このブログの人気記事
揖斐川水系 いつもの溪へ
揖斐川水系 いつもの溪へ

増水の引水を狙って
増水の引水を狙って

同じカテゴリー(長良川水系)の記事画像
朱点探し⑥・・・新潟から友人来るも撃沈2018/05/04
良いシーズン突入
同じカテゴリー(長良川水系)の記事
 朱点探し⑥・・・新潟から友人来るも撃沈2018/05/04 (2018-05-05 19:14)
 良いシーズン突入 (2017-01-31 21:40)

この記事へのコメント
こんにちは。
ライズ見つかるといいですね!
こちらは銀世界シーズン開幕はまだまだです。
今年河原で私もこのご飯やってみます。
Posted by シロタニガワカゲロウシロタニガワカゲロウ at 2017年02月25日 09:07
こんにちは。ライズは見つからないですね。
この季節、こちらは溪が開くのでついつい足が向いてしまいますが
ただのドライブになっております。
このご飯お手軽でいいですよ。
食べられない失敗が今のところありません。
Posted by 朱点朱点 at 2017年02月26日 20:39
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ライズを探しに2017/02/18
    コメント(2)