2018年04月01日
スタッド打ち込んだ③
ヤフオクにて購入したPMD
2月にミッジとかできたら行こうと考えて購入したが仕事が忙しく行けずじまいで、先週からの釣り上がりで使用したが昨日の釣り上がりで、かなり天気も良くネオプレーンでは暑く感じたので。ウェーディングブーツを物置から出してきて準備開始。
打ち込んだネジにかなり消耗がある。2~3mmほど減っている、シルバーは新品で左右のネジは昨年のモノ(フエルトつま先先端部)
シムスのアルミバイツにいたってはネジの面部分までアルミの減りが来ている。

新品との段差は3~4程かな。

ビブラムのつま先先端部に昨年はネジを打ち込んでいなかったのでかなり減りが激しかったのでネジ追加しといた

フエルトの方は先端部のとれたところに再度ネジ追加しといた。最初は打ちすぎ感があったが、打っていなかったビブラムの減りを見たらこれくらいでちょうど良いと感じた。

2月にミッジとかできたら行こうと考えて購入したが仕事が忙しく行けずじまいで、先週からの釣り上がりで使用したが昨日の釣り上がりで、かなり天気も良くネオプレーンでは暑く感じたので。ウェーディングブーツを物置から出してきて準備開始。

打ち込んだネジにかなり消耗がある。2~3mmほど減っている、シルバーは新品で左右のネジは昨年のモノ(フエルトつま先先端部)

シムスのアルミバイツにいたってはネジの面部分までアルミの減りが来ている。

新品との段差は3~4程かな。

ビブラムのつま先先端部に昨年はネジを打ち込んでいなかったのでかなり減りが激しかったのでネジ追加しといた

フエルトの方は先端部のとれたところに再度ネジ追加しといた。最初は打ちすぎ感があったが、打っていなかったビブラムの減りを見たらこれくらいでちょうど良いと感じた。

2017/03/05
2017/03/09
Posted by 朱点 at 10:52│Comments(0)
│備忘録