ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 東海 フライフィッシング:今日の釣果アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
朱点
朱点
ドライフライで渓魚に遊ばれているオッサンです。
大きな渓魚が釣りたいですが、見向きもされません。
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2019年05月02日

虹鱒の日2019/05/01

一昨日前、良いあまごを掛けそこなったのでそいつを狙いに再度飛騨川へ向かう。
5時半出発9時くらいに到着、雨が結構降っている雨
結構なライズがあったプールへ向かうも、このサイズ
虹鱒の日2019/05/01

数匹釣れただけで大きいのは出ずで特に異常なしで結果先日叩いた筋へむかった。
良いのが出てきたポイントの前を叩くと、虹鱒が
虹鱒の日2019/05/01

とあるポイントでは3年連続ニジマスが釣れた。
虹鱒の日2019/05/01

その後も続いて虹×3
そしていいのが出てきた流れに到着、ティペット交換して準備万端。
一昨日とは違い水が多く、筋が変わっていたが数投目で良いのが再度出てきたが
えーん”また、しくじった”先日と合わせて3回目だガーン
水面に出したにもかかわらず針に掛けることができなかった。

その後、ぽつぽつと連れ続け
虹鱒の日2019/05/01

帰り際にライズを発見、とって納竿とした。
虹鱒の日2019/05/01

数週間休ませてまた、リベンジに向かわなければ注目
抜かれないといいなパンチ








このブログの人気記事
揖斐川水系 いつもの溪へ
揖斐川水系 いつもの溪へ

増水の引水を狙って
増水の引水を狙って

同じカテゴリー(飛騨川水系)の記事画像
GWの釣り・・・増水の揖斐川上流へ、渇水気味の飛騨へ
GWの釣り・・・奥飛騨→飛騨→飛騨
鬼門・・・晴天の奥飛騨 パート2
鬼門・・・晴天の奥飛騨
台風に翻弄される
水は高いが綺麗な渓魚
同じカテゴリー(飛騨川水系)の記事
 GWの釣り・・・増水の揖斐川上流へ、渇水気味の飛騨へ (2025-05-03 21:44)
 GWの釣り・・・奥飛騨→飛騨→飛騨 (2025-04-28 19:10)
 鬼門・・・晴天の奥飛騨 パート2 (2025-04-06 10:07)
 鬼門・・・晴天の奥飛騨 (2025-03-22 20:54)
 台風に翻弄される (2024-09-01 19:53)
 水は高いが綺麗な渓魚 (2024-06-02 19:44)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
虹鱒の日2019/05/01
    コメント(0)