ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 東海 フライフィッシング:今日の釣果アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
朱点
朱点
ドライフライで渓魚に遊ばれているオッサンです。
大きな渓魚が釣りたいですが、見向きもされません。
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2024年05月25日

根尾川に行ってみた

2024/05/25 奥様の実家から出発車
数年通っていた揖斐川上流の溪がまったく釣れなくなったガーンので根尾川へ出向いた。
初めての溪なので、とりあえず7時くらいに適当に入渓したが風が強い
根尾川に行ってみた
雰囲気は良さげでしたが、出たのは小あまごさん
根尾川に行ってみた
ボウズは逃れたテヘッ
叩き上がるが風で狙いが定まらず、その後は全くのノー感じであった・・・
下のC&R区間へ移動して同じようなアマゴを釣った後、とある深みに12時くらいに到着
根尾川に行ってみた
数匹が浮いており、水面を意識している模様
沈んでいる魚も数匹見える
しばし観察すると3匹は数分おきにライズor水面上の何かを食っていることを確認したナイス
何を食っているかがわからないケド・・・

簡単に釣れると思っていたがかなり手強い人差し指
ティペットを8Xにして#20のスペントでようやく水面で反応するようになった
場を休めるために、お昼ご飯を食べて再びライズするのを待つ
2回ライズしたところで、毛鉤打ち込む
出た!と思ったら、ヤラカシタどくろ
水面を意識して反応するお魚は残り2匹魚青魚青になってしまった・・・
ライズを待って、今度は1回目のライズで毛鉤を投入
根尾川に行ってみた
鰭がかわいそうな虹虹鱒さんだった
残る1匹は、岩盤沿いのバブルラインで定位しているがしばらく口を使わない
突如としてカディスっぽい虫が空から落ちてきて
その虫にライズするも、捕食を失敗したのを目視したOK
大きめのカディスに結び変えて即反応したのも虹
根尾川に行ってみた
お腹を見せていただくと
根尾川に行ってみた
シャックとカディスが入っていた。
2匹かけるのに、2時間近くかかったが、面白いライズゲームだった
満足して納竿とした。
夕方とかだったら、もっと簡単に釣れたのかな?






このブログの人気記事
揖斐川水系 いつもの溪へ
揖斐川水系 いつもの溪へ

増水の引水を狙って
増水の引水を狙って

同じカテゴリー(揖斐川水系)の記事画像
夏アマゴに会いに行く
あまごに会いに行く
夏のあまご探し
大きくやらかした。
増水と濁りにやられる
雨の中、アマゴと遊ぶ
同じカテゴリー(揖斐川水系)の記事
 夏アマゴに会いに行く (2024-08-15 22:11)
 あまごに会いに行く (2024-04-21 21:20)
 夏のあまご探し (2023-07-30 12:34)
 大きくやらかした。 (2023-07-09 19:27)
 増水と濁りにやられる (2023-04-30 22:04)
 雨の中、アマゴと遊ぶ (2023-03-19 20:10)

この記事へのコメント
こんばんは。

 揖斐川上流が釣れなくなってしまったのは残念ですね。
根尾川のC&R区間は一筋縄ではいかない魚が見えるので面白いですね。
天然系の一歳魚が抜かれずに残っているので秋~来年はもっと楽しくなるかな?と期待しています。
 
 ストマックの巨大な虫はたぶんヘビトンボですね。
Posted by like a streamlike a stream at 2024年05月26日 20:28
こんにちは

初春以降 ご無沙汰だったので凄く参考に投稿拝見させて頂きました♪

多分...人少なかったのでは?今度行こう!思いつつ 遠くへ向かってます(^^;)

マッチtheハッチの釣りが堪能され楽しめましたネ(^-^)
Posted by kaz13kaz13 at 2024年05月27日 15:57
likeさん、こんばんは。
とても厳しかったですが、魚の顔が見れて良かったです。
今度は、条件の良い日に下流のギンギンアマゴもやってみたいと思いました。
魚が見えた時には、あんなにてこずるとは思いませんでした。
Posted by 朱点朱点 at 2024年05月27日 20:41
kaz13殿、こんばんは。
魚見えた時はすぐ釣れると思いましたが手強かったです。
面白いゲームでしたので、また訪れたいです。
Posted by 朱点朱点 at 2024年05月27日 20:44
揖斐川上流が釣れなくなったのは
何か原因があるんでしょうか?

ニジマスがいるのは放流ですかね。
ホウライマス系みたいですが
釣れて良かったですね。
Posted by 山猿山猿 at 2024年05月27日 21:22
山猿殿、こんばんは。
揖斐上流は小さな溪で、通い始めた時は稚魚放流で育った
ピンピンが釣れてましたが
ここ最近はどんどん釣れなくなり、成魚放流物に変わってしまいました。
虹鱒は漁協が放流しているそうです。
でかいヤツも居ました。
Posted by 朱点朱点 at 2024年05月28日 18:46
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
根尾川に行ってみた
    コメント(6)