ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
朱点
朱点
ドライフライで渓魚に遊ばれているオッサンです。
大きな渓魚が釣りたいですが、見向きもされません。
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2017年01月29日

初イワナを釣る

2014/05/17 晴れ 違う釣り場へ行きたくなった私はKと共に長野へ向かった。
コンビニで日釣券を購入して釣り場へ到着、最初の川へ入るも私には何もつれない。
いつもの溪で釣れているような場所を、同じように流すが魚は出てこない。Kはポツポツ釣っている。
2番目の川へ到着、しばらく釣り上がると、生涯初となるイワナを釣り上げることが出来た。10:52
初イワナを釣る


朝から4時間強なにもつれなかったが、この日唯一の魚。この時の光景は今も脳裏に焼き付いて思い出に残る初イワナ28cmとなった。ブルーヘロンが満月になってスリリングなやり取りだった。
ヒットポイント


Kが”早く写真映えする、いいネット買った方がいいすっよ””こんなん釣れたら、買うしかないわ~”と中古屋で1000円で購入したネットではだめだと言い出した。金があれば俺もすぐ買うわ!と思いつつ、こんな魚がよく俺のフライに出て、獲れたなとしばらくの間イワナに見とれていた。
太いイワナだった。
初イワナを釣る


帰りの車の中、私の頭はネットでいっぱいになっていた。数日後にはポチっていたのは言うまでもない。



このブログの人気記事
揖斐川水系 いつもの溪へ
揖斐川水系 いつもの溪へ

増水の引水を狙って
増水の引水を狙って

同じカテゴリー(下伊那漁協)の記事画像
空振りした溪へ
風がない場所をさがして
数年ぶりの溪へ
長野へもう一度
再び長野へ
長野へ
同じカテゴリー(下伊那漁協)の記事
 空振りした溪へ (2024-05-02 21:51)
 風がない場所をさがして (2023-04-22 19:08)
 数年ぶりの溪へ (2022-04-17 19:51)
 長野へもう一度 (2017-01-29 20:44)
 再び長野へ (2017-01-28 20:45)
 長野へ (2017-01-28 20:25)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
初イワナを釣る
    コメント(0)