ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
朱点
朱点
ドライフライで渓魚に遊ばれているオッサンです。
大きな渓魚が釣りたいですが、見向きもされません。
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2017年01月29日

2014のラストはいつもの溪で

2014/09/20 ここまで日付がすすみ写真が飛んでいる。
しばらく釣れなかったのか写真を残さなかったのかは定かではないが、この魚の記憶ははっきりと覚えている。
いつもの溪にて、パラシュートに出てきたがのらずにソラックスに交換後ゆっくりと浮上してソラックスにでた22cmのあまご。
2014のラストはいつもの溪で


2014のラストはいつもの溪で


私にとっては、あまご記録なので満足した釣行になった。シーズン当初の目標25cmのあまごは未達成だったが、イワナを2匹釣ることが出来たから満足がいくシーズンであった。

ますます、ドライフライのたたき上がりに夢中になっていると共に、会社を有給で休み渓流へ出かけるようになっていた時期である。
それに伴い、車の走行距離が見たこともない距離になっていたことを保険の更新時に知った。プラドで出かけるとガソリン代がデカいので軽自動車で走りまわっていた。
2014のラストはいつもの溪で






このブログの人気記事
揖斐川水系 いつもの溪へ
揖斐川水系 いつもの溪へ

増水の引水を狙って
増水の引水を狙って

同じカテゴリー(揖斐川水系)の記事画像
GWの釣り・・・増水の揖斐川上流へ、渇水気味の飛騨へ
散り際の桜流れる中で
夏アマゴに会いに行く
根尾川に行ってみた
あまごに会いに行く
夏のあまご探し
同じカテゴリー(揖斐川水系)の記事
 GWの釣り・・・増水の揖斐川上流へ、渇水気味の飛騨へ (2025-05-03 21:44)
 散り際の桜流れる中で (2025-04-19 21:02)
 夏アマゴに会いに行く (2024-08-15 22:11)
 根尾川に行ってみた (2024-05-25 22:27)
 あまごに会いに行く (2024-04-21 21:20)
 夏のあまご探し (2023-07-30 12:34)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2014のラストはいつもの溪で
    コメント(0)