ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
朱点
朱点
ドライフライで渓魚に遊ばれているオッサンです。
大きな渓魚が釣りたいですが、見向きもされません。
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2017年02月02日

ラストはいつもの溪で2016/09/25

2016/09/25 雨 シーズン最後はいつもの溪へ出向く、かなりの降りだが行かなければならないとの思いで到着するもかなりの増水であったが支度をして釣り始めるが全く釣れない。上流部へ上がるとこの溪ではほとんど人と会ったためしがないが、2人のエサ師、1人のテンカラ師とあった。最終の休みだからみんな考えることは同じだなと思いながら、入渓したが激しい雨に変わってきた。フロータントをたっぷり付け12番ソラックスで釣り上がりやっとの思いで1匹 9:47
ラストはいつもの溪で2016/09/25

小さなケバイあまごだった。朱点がこれでもかというほどに散らばっているが、よく頑張って釣れて良かった。この魚でシーズン終了となった。
この年は、ほとんどの目標を達成できたので充実したシーズンとなった。
ほぼ毎週末家に帰らず釣りをすることをブツブツ言いながらも許してくれた奥さんに感謝である。


このブログの人気記事
揖斐川水系 いつもの溪へ
揖斐川水系 いつもの溪へ

増水の引水を狙って
増水の引水を狙って

同じカテゴリー(揖斐川水系)の記事画像
GWの釣り・・・増水の揖斐川上流へ、渇水気味の飛騨へ
散り際の桜流れる中で
夏アマゴに会いに行く
根尾川に行ってみた
あまごに会いに行く
夏のあまご探し
同じカテゴリー(揖斐川水系)の記事
 GWの釣り・・・増水の揖斐川上流へ、渇水気味の飛騨へ (2025-05-03 21:44)
 散り際の桜流れる中で (2025-04-19 21:02)
 夏アマゴに会いに行く (2024-08-15 22:11)
 根尾川に行ってみた (2024-05-25 22:27)
 あまごに会いに行く (2024-04-21 21:20)
 夏のあまご探し (2023-07-30 12:34)

この記事へのコメント
やっぱりアマゴは綺麗ですネ~(^^♪

おっと!失礼しました^^ 三重県のkaz13と言います

同じアマゴFFmanです

これから記事...拝見させていただきますネ(^_-)-☆
Posted by kaz13kaz13 at 2017年02月09日 22:12
Kaz13さん、コメントいただきありがとうござます。
備忘録的に始めてみました。

ブログというものが全くの初めてなので、
使い方もよくわかりませんが頑張って書こうと思っております。

かもしかNetはFFを始めてから、ずっと拝見させていただいております。
Posted by 朱点朱点 at 2017年02月12日 17:54
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ラストはいつもの溪で2016/09/25
    コメント(2)