2017年02月02日
ラストはいつもの溪で2016/09/25
2016/09/25 雨 シーズン最後はいつもの溪へ出向く、かなりの降りだが行かなければならないとの思いで到着するもかなりの増水であったが支度をして釣り始めるが全く釣れない。上流部へ上がるとこの溪ではほとんど人と会ったためしがないが、2人のエサ師、1人のテンカラ師とあった。最終の休みだからみんな考えることは同じだなと思いながら、入渓したが激しい雨に変わってきた。フロータントをたっぷり付け12番ソラックスで釣り上がりやっとの思いで1匹 9:47
小さなケバイあまごだった。朱点がこれでもかというほどに散らばっているが、よく頑張って釣れて良かった。この魚でシーズン終了となった。
この年は、ほとんどの目標を達成できたので充実したシーズンとなった。
ほぼ毎週末家に帰らず釣りをすることをブツブツ言いながらも許してくれた奥さんに感謝である。

小さなケバイあまごだった。朱点がこれでもかというほどに散らばっているが、よく頑張って釣れて良かった。この魚でシーズン終了となった。
この年は、ほとんどの目標を達成できたので充実したシーズンとなった。
ほぼ毎週末家に帰らず釣りをすることをブツブツ言いながらも許してくれた奥さんに感謝である。
Posted by 朱点 at 21:20│Comments(2)
│揖斐川水系
この記事へのコメント
やっぱりアマゴは綺麗ですネ~(^^♪
おっと!失礼しました^^ 三重県のkaz13と言います
同じアマゴFFmanです
これから記事...拝見させていただきますネ(^_-)-☆
おっと!失礼しました^^ 三重県のkaz13と言います
同じアマゴFFmanです
これから記事...拝見させていただきますネ(^_-)-☆
Posted by kaz13
at 2017年02月09日 22:12

Kaz13さん、コメントいただきありがとうござます。
備忘録的に始めてみました。
ブログというものが全くの初めてなので、
使い方もよくわかりませんが頑張って書こうと思っております。
かもしかNetはFFを始めてから、ずっと拝見させていただいております。
備忘録的に始めてみました。
ブログというものが全くの初めてなので、
使い方もよくわかりませんが頑張って書こうと思っております。
かもしかNetはFFを始めてから、ずっと拝見させていただいております。
Posted by 朱点
at 2017年02月12日 17:54
