ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 東海 フライフィッシング:今日の釣果アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
朱点
朱点
ドライフライで渓魚に遊ばれているオッサンです。
大きな渓魚が釣りたいですが、見向きもされません。
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2024年04月14日

晴天の蒲田へ

2024/04/13(土) 3時に出発、もう一度蒲田川へ向かう車
天気は晴れだが、水が出たようなのでもう一度
晴天の蒲田へ
ここから釣り上がるパンチ
ライズは見えないので叩き上がる

5投目くらいで良いイワナが出るがやらかすビックリ
毛鉤を交換後もやらかす小悪魔
場所を休ませようとして、釣り上がる・・・
違う流れでもまた、やらかす小悪魔
晴れの蒲田川ライズが見えない・・・
岩に泡が出来かけていたので
晴天の蒲田へ
ヤマメさんが出たドキッ
晴天の蒲田へ
良いイワナが出た流れに戻るも出てこずで終了えーん
とにかく暑い、叩き上がるが出てこないので
下流のプールで少ないライズを待つ作戦に変更
晴天の蒲田へ
ライズ発見にんまり
また、やらかしたガーン
少し上でライズをみつけて
晴天の蒲田へ
ヤマメさん
晴天の蒲田へ
ホウライさん
晴天の蒲田へ
飛騨川水系の道の駅へ移動、この日は車中泊車睡眠

4/14(日) 朝7時から釣り上がる
こちらも水が出たようで、水が高く良い感じドキッ
岩に囲まれた入り江のような場所で良さげな泡を発見
晴天の蒲田へ
これは良いの居るだろうと、数投するが出てこない
おかしいな~と思いつつ数投後、おったにんまり
晴天の蒲田へ
カッコいい良い魚ドキッ
晴天の蒲田へ
その後、9時まで釣り上がるが暑いのとヤラカシが治らず
納竿とした。

良いイワナさんで幸せだ~
晴天の蒲田へ








このブログの人気記事
揖斐川水系 いつもの溪へ
揖斐川水系 いつもの溪へ

増水の引水を狙って
増水の引水を狙って

同じカテゴリー(高原川水系)の記事画像
GWの釣り・・・奥飛騨→飛騨→飛騨
雪代の奥飛騨で
鬼門・・・晴天の奥飛騨 パート2
鬼門・・・晴天の奥飛騨
こんな日もある・・・ライズ頻発
奥飛騨へ向かうも・・・
同じカテゴリー(高原川水系)の記事
 GWの釣り・・・奥飛騨→飛騨→飛騨 (2025-04-28 19:10)
 雪代の奥飛騨で (2025-04-20 18:12)
 鬼門・・・晴天の奥飛騨 パート2 (2025-04-06 10:07)
 鬼門・・・晴天の奥飛騨 (2025-03-22 20:54)
 こんな日もある・・・ライズ頻発 (2025-03-16 16:29)
 奥飛騨へ向かうも・・・ (2025-03-09 15:39)

この記事へのコメント
こんばんは

今年は雪シロ早いですよね(~o~)でも その分盛期が長いかも..ですね(^-^)

最後の写真のイワナ..ホント凄くカッコいい!こんなイイ魚体滅多に

お目に掛かれませんョ!お見事!!!
Posted by kaz13kaz13 at 2024年04月15日 20:42
いきなり暑くなりました。
体がついていきません。
急激な雪解けで水も多そうですね。
素晴らしい岩魚がでましたね。
さすがです。
Posted by 山猿山猿 at 2024年04月15日 23:30
Kaz13殿、こんばんは。
たまたま、泡の下に良いのがおりました。
良い魚に出会えると癒されますね。


山猿殿、こんばんは。
いきなり暖かいを通り越して、暑くなりましたね!
雨と雪代で水が多いですが
お魚も動いてますね。
Posted by 朱点朱点 at 2024年04月16日 20:42
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
晴天の蒲田へ
    コメント(3)