2018年05月29日
朱点探し⑩・・・たまにはヤマメ2018/05/26
2018/05/26(土) 本当は車中泊のつもりだったが”私も行くから”と奥様・・・初めてのキャンプとなった。
9時くらいに出発して12時くらいに現地到着、キャンプ場でテントを張る。
軟弱初心者キャンパーと化しユーチューブを見ながら設営完了、寝るだけだからそこそこのクオリティーで完成。しわだらけ!
ほかのキャンパーのピッチと張られたテントとは一線を画す出来栄え

お昼ご飯は、持ってきたおにぎりとスパーの総菜・・・バーベキューのバの字もない昼食をすまし、奥様をキャンプ場へ残し釣り場へ向かう。
昨年はこの季節に来られなかった。14時くらいに到着するも暑いので、入渓したことがない日影が多そうなところで釣るも異常なし。
16時位から本腰を入れて暑いながらも頑張る。気温26℃、水温13℃、風ほぼなし、少し減水気味のコンディション#12の黄色っぽいソラックスで釣り始めると16:10

いつ来ても綺麗なヤマメゲット
流心脇泡が残るとこから出てきた。
すぐに2匹目が出てきたがやらかして針にかかるも途中で外れてしまった。
上流の流れでもやらかして、少し凹むが16:44、イワナ登場で盛り返す。
下流のプールへ移動17:00ティペット交換して#10カディスに出てきた。8寸弱
綺麗なヤマメで大満足、明日のためにストマックを失敬。
まだまだ出そうだったが、明日のためにこのプールを放棄。
時間を見ると17:30であったため再度、上流の同じ流れを攻めるも、一投目でやらかしてしまい終了とした。
本当は19時くらいまで釣りたかったのだが、奥様をキャンプ場に残しているの仕方なく納竿となる
上流の瀬とかもすごーく気になったのだが・・・
18時過ぎにはキャンプ場に戻り夕ご飯の支度。ご飯に豚のみそ焼きとサラダ。
炭やまきを炊くわけでもなくガスコンロ使用で、他のキャンパーとはここでも一線を画す
20時にはお風呂も済ませて21時位には寝ようとするも周りがガヤガヤしており中々寝つけずだった。
深夜には動物の吠えるような声に起きてしまい、寝不足気味
で明日を迎えることとなる。・・・つづく
9時くらいに出発して12時くらいに現地到着、キャンプ場でテントを張る。
軟弱初心者キャンパーと化しユーチューブを見ながら設営完了、寝るだけだからそこそこのクオリティーで完成。しわだらけ!
ほかのキャンパーのピッチと張られたテントとは一線を画す出来栄え


お昼ご飯は、持ってきたおにぎりとスパーの総菜・・・バーベキューのバの字もない昼食をすまし、奥様をキャンプ場へ残し釣り場へ向かう。
昨年はこの季節に来られなかった。14時くらいに到着するも暑いので、入渓したことがない日影が多そうなところで釣るも異常なし。
16時位から本腰を入れて暑いながらも頑張る。気温26℃、水温13℃、風ほぼなし、少し減水気味のコンディション#12の黄色っぽいソラックスで釣り始めると16:10

いつ来ても綺麗なヤマメゲット


すぐに2匹目が出てきたがやらかして針にかかるも途中で外れてしまった。

上流の流れでもやらかして、少し凹むが16:44、イワナ登場で盛り返す。

下流のプールへ移動17:00ティペット交換して#10カディスに出てきた。8寸弱

綺麗なヤマメで大満足、明日のためにストマックを失敬。

まだまだ出そうだったが、明日のためにこのプールを放棄。
時間を見ると17:30であったため再度、上流の同じ流れを攻めるも、一投目でやらかしてしまい終了とした。
本当は19時くらいまで釣りたかったのだが、奥様をキャンプ場に残しているの仕方なく納竿となる

18時過ぎにはキャンプ場に戻り夕ご飯の支度。ご飯に豚のみそ焼きとサラダ。

炭やまきを炊くわけでもなくガスコンロ使用で、他のキャンパーとはここでも一線を画す

20時にはお風呂も済ませて21時位には寝ようとするも周りがガヤガヤしており中々寝つけずだった。
深夜には動物の吠えるような声に起きてしまい、寝不足気味

Posted by 朱点 at 21:25│Comments(0)
│北陸方面の溪